-
徳岡孝夫 「五衰の...
[2014-07-17] -
伊藤茂次詩集 「な...
[2014-07-17] -
天野忠 「春の帽子...
[2014-07-01] -
天野忠 「木漏れ日...
[2014-07-01] -
天野忠詩集「その他...
[2014-07-01]
-
徳岡孝夫 「五衰の...
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
2014-04-08 Tue
片山杜秀 「クラシックの核心」 (河出書房新社) 2014年3月30日刊
バッハからグールドまで、9人の作曲家、音楽家たちについて書かれたエッセイです。ご自分の音楽や演奏家たちの受容史を交えながら、核心的なことに触れています。例えばバッハについては、20世紀の大衆社会が到来するまで忘れられた存在だったのですが、それが変化したのは、バッハの音楽は、超時代的な、あるいは未来的な平等や対等や均衡や相互的なコミュニケーションの理想を、精緻な設計図=楽譜によって後世に残したからだと分析しています。また、モーツァルトについては、現代が起承転結や脈絡を失い、われわれが刹那的になればなるほどモーツァルトはリアリティを持って迫ってくるとし、20世紀に新たに発見しなおされた作曲家であるといいます。フルトヴェングラーについて、解像度の低い音のほうが、魅力的に聞こえる理由について、ドイツの森のような鬱蒼としたサウンドこそが、彼の求めていたサウンドだと思うと書いています。
2014-04-08 Tue 19:04 | 新刊本
TOP | 1-1/1件表示 1/1ページ : [ 1 ]
八十島法律事務所
〒060-0042
札幌市中央区大通西10丁目
〒060-0042
札幌市中央区大通西10丁目
●地下鉄東西線「西11丁目駅」下車
3番出口直結 南大通ビル9階
●市電「中央区駅前」停留所より
徒歩約2分
●近隣に有料駐車場有り